夏の車中泊!100円でリアゲートを半開きにして固定・施錠する方法
私は夫婦で車中泊旅をしているものです。
車中泊では、車の換気が大切で、夏になると熱気かこもったりするのでこの方法を思いつきました!
施錠まで出来るので就寝時にもやっています(^^)
ですが、虫が入ってくるので網戸もDIYで作りました。
↓網戸DIYもこちらから一緒に見てみてください♪
【初心者DIY】デリカのリアにこだわり網戸を自作!写真多めで解説!
固定・施錠の方法
①フックを写真のように引っかけます。
②扉の施錠部分にフックの輪の部分を入れます。
③これで施錠できます。
使うもの
- ロングS字フック(100均、セリア)
これだけです!(^^)v
加工する
加工は超簡単!
ただ真ん中を折るだけです。
完成~!
いかかでしたか?
こんなに簡単でコストもかからないなら、やって損なしですよ!
ぜひやってみてくださいね~(^^)v
その他も車中泊DIYやっているので下の記事も見てみてください!!
【デリカ車中泊】フレキシブルソーラーパネル150Wを設置した方法!
【車中泊DIY】デリカD5の天井収納の作り方!省スペースで簡単に!
コメント