人気のレインボーストーブをお得に安く買う方法2選!
レインボーストーブ炎がきれいでとても人気がありまあすよね~!
冬キャンに持って行く人もおおいとか。私もそのひとりです。
そこで今回はお得に購入する方法を2つ紹介します。どちらもメリット・デメリットありますので、自分に合った方法でお得に購入しましょう!
シーズンオフにネットで購入するのがおすすめ!
まずは、メリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 定価より安く買える可能性が高い(ポイント倍率が高い時に購入すればもっとお得に!)
- いつでも買える
- 種類が豊富
デメリット
- 収納スペースを考えないといけない
まあ、当然のことなんですが、「すぐ使わないシーズンオフで購入する場合には、収納スペースを確保しましょう!」
安く買えるメリットとして、シーズン時期にネットで調べたものと、シーズンオフで調べたものでお値段が1万~2万円くらい違います。
シーズン時期とシーズンオフでこんなにも違うんですね。
なぜシーズンオフが安くなるのか?それは売れにくくなるからです。少しでも買ってもらおうとお安くなるんですね。
なので、いつでも買えるネットはシーズンオフがおすすめです。
楽天ではこんな感じです。
シーズン時期はホームセンターで買う!!
こちらもメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 定価より安く買える可能性が高い
- 送料を気にしなくていい
デメリット
- 早く買いに行かないと在庫切れになる可能性がある
- 自分で買いに行く手間がかかる
- 種類が少ない
シーズン時期になるとネットでは高い値段で販売されています。安いところから「在庫切れ」になって、残りは高く売られているものばかり、なんてこともあります。
シーズン時期にしか売られていないホームセンターですが、いくつかのホームセンターでは*希望小売価格より安く販売されています。*(私が購入した画像のストーブは、現在2021/04/06時点の希望小売価格は28,380円税込です)
私が安く購入した方法
私はシーズンまっただなかの1月の初売り頃に、ホームセンターで希望小売価格(2021/04/06現在の希望小売価格は28,380円税込)より安く、19,500円で購入しました。
その間に、ホームセンターを3件くらい回っても在庫切れで、隣町まで行き、あとラスト1つのところでゲット出来ました。
その頃ネットで調べてみると3万超えは当たり前だったので、ホームセンターで見つけた時はとてもうれしかったです。
それから、私たちはキャンプにも持って行きたかったので、収納ケースもあわせて購入しました。
↓のURLに詳しく書いてあるので、よかったらぜひチェックしてみてください♪キャンプの時の持ち運びにとても便利でしたよ!!収納ケースにポケットがついているので、温度計や一酸化炭素チェッカーなど入れて持ち運んでいます。
レインボーストーブが冬キャンにおすすめ!収納ケースと一酸化炭素チェッカーは必要か?

コメント