【道の駅 小松オアシス】高速・一般道から行ける車中泊スポット!

車中泊

【道の駅 小松オアシス】高速・一般道から行ける車中泊スポット!

こんにちは!

私は夫婦で車中泊旅をしているものです。

今回は、愛媛県にある「道の駅 小松オアシス」に泊まって感じたことをまとめてみました。

スポンサーリンク

車中泊快適度★★★★★

駐車場:★★★★★5

トイレ:★★★3

ゴミ箱:★★★3

電波の繋がり:★★★★4

入浴施設:あり◎

〇メモ〇

  • 駐車場は高速から入ってくる車と一般道から入ってくる車で分れている。
  • ある程度広く、駐車しやすかった。
  • トイレはある程度キレイだが、かなり遠かった。
  • ゴミ箱の数は少ない(1カ所)
  • 入浴施設がある。利用はしなかった。

車中泊で気になる「トイレ」「ゴミ箱」「騒音」

車中泊で気になるポイントは「トイレ」「ゴミ箱」「騒音」ですよね。

これらについて詳しく見ていきましょう!(^^)

トイレ(1カ所)

一般道側の駐車場からかなり遠かったですね~。

夜起きてトイレ行くまでに目が覚めちゃいました・・・(^^;)

着替えがゆったり出来るくらいの広さはありましたよ。

※高速道路側の駐車場の側に1カ所だけありました。

ゴミ箱(1カ所)

ゴミ箱は、トイレ横の自動販売機側にあり、ペットボトルとカン、燃えるゴミと燃えないゴミに分れていて、その横は喫煙スペースになっています。

無いよりかはありがたいですよね~(^^;)

騒音

車中泊で気になるのは、大型トラックのエンジン音ですよね!

一般道側の駐車場は大型トラックの停めるスペースが無いため、全然エンジン音は気にならなかったです。

高速道路側の駐車場は結構トラックが停まっていたので、エンジン音が気になると思います。

高速道路側の駐車場↓

※朝方にトラックは少なくなっていました。

一般道路側の駐車場↓

※トイレは高速道路側の駐車場が圧倒的に近いです。(・∀・)

近隣施設(道の駅に駐車して歩いて行ける)

  • 入浴施設
  • 遊具
  • 広場
  • モンベル(アウトドアショップ)

入浴施設↓

遊具↓

モンベル(アウトドア用品店)↓デカい(・∀・)

周辺にいろいろな施設があったので、車中泊した次の日の朝にゆっくり朝ごはんを食べ、歩きながら散策が出来たのでとても気持ちよかったです。(^_^)

道の駅のお店はこんな感じでした↓

ここの道の駅の名物は、

  • たまご
  • みかん(愛媛県だから超有名)
  • たぬきまんじゅう

など結構たくさんありました。

反対側には、キャンプ場やグランドゴルフ、展望台など楽しめそうなところがたくさんあって気になっています!

皆さんも、1度は車中泊しに来てみてください(^^)

おまけ:車中泊の様子の写真

おしゃれとはほど遠いですが、朝ごはんのホットサンドと、コーヒーを作っている写真です!

↓他の道の駅でも車中泊しているので、ぜひ見てみてください(^_^)v

【道の駅いたの】徳島県で最高峰の車中泊スポット!更衣室・AC電源ある!?

【車中泊のお風呂事情】快活クラブでシャワーだけ利用する方法!!

それでは良い車中泊旅を~(^_^)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました