【プリウス】夫婦で車中泊旅は快適か?車中泊仕様にチェンジする方法!

車中泊

【プリウス】夫婦で車中泊旅は快適か?車中泊仕様にチェンジする方法!

私たちの相棒、その名は「スーさん」

スポンサーリンク

夫婦2人で車中泊旅は快適か?

今回は、プリウスを購入してから約6年になる夫婦が、連休のたびに車中泊旅行をしてきた経験を皆さんにお伝えしようと思います。

結論から言うと、プリウスで2人車中泊は快適です。

私たちは共働き夫婦なので短期旅行の1泊2日か2泊3日の旅が基本的には多いです。

YouTubeとかでよく見る自炊はやったことありませんが、「ごはんを食べる」「寝る」だけなら夫婦2人で楽しく出来ちゃいます。

ちなみに、私たちは温泉や銭湯に入ったときに着替えるので「着替え」もプリウスでやったことありませんが、頑張ればできると思います。車高が低い分、窮屈になると思いますが゙・・・汗

ごはんを食べる 編

道の駅で晩酌(最高)するときや、テイクアウトで食べる時は後ろの席に移動します。

後ろの席のひじ置きが、ドリンクが2つ置けるのとちょっとしたテーブルになるのです。

これは使わないともったいない!!私たちはこうして、ゆっくり語りながら晩酌をしています。

晩酌

寝る 編

私たちは下の写真の状態にして就寝します。

車中泊仕様

寝袋が無理矢理2人分並べられていますが、快適に眠っています。

夫の身長が167㎝で私が164㎝なのですが、ギリギリ足付くか付かないか、という感じです。

なので、大きい人は窮屈に感じるかもしれませんね。

車中泊仕様にチェンジする方法!

1.まず、運転席と助手席を一番前まで寄せます。

2.次に、後席をフルフラットにします。
(*フルフラットにして座ると頭が天井に当たり腰を曲げないと座れません!)」

プリウスのフルフラット

3.「エアマット」 → 「ニトリのベットシーツ」 → 「寝袋」 の順に敷きます。

4.「枕」をそえて、完成です!

ここで注意なんですが、

トランクまでベットになりますので、トランクには荷物が置けません!

なので、極力荷物は積まないようにしています。

着替えなどは、トランク下の収納スペースを活用しています。

収納方法が気になる方は下の記事ものぞいて見てください♪

【プリウス】車中泊に持って行くものとコンパクトな収納方法をご紹介!

【プリウス】車中泊に持って行くものとコンパクトな収納方法をご紹介!
今回は私たち夫婦の愛車で、車中泊でも大活躍しているコンパクトカーのプリウスで厳選された荷物の紹介と収納方法についてご紹介したいと思います。 プリウスはトランクまでベットになるので、寝るときにはトランクに荷物が置けません。 私たちは、夫婦2人で車中泊旅をしているので、本当に厳選された荷物しか持って行きません。 まず私たち夫婦に必須なのが以下の通りです。

夫婦で良い旅を~♪

スポンサーリンク
車中泊
スポンサーリンク
フウフタビをフォローする
フウフタビ

コメント

タイトルとURLをコピーしました