【白糸オートキャンプ場】ゆる~く雨の日キャンプを楽しもう!

キャンプ
ロゴスのテント

【白糸オートキャンプ場】ゆる~く、雨の日キャンプを楽しもう!

 

今回は夫婦2人で車中泊ではなく、キャンプ場にやってきました。

運悪く悪天候でしたがやってみると、とても楽しめたので皆さんにお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

白糸オートキャンプ場の紹介

場所は静岡県富士宮市にある「VOLCANO 白糸オートキャンプ場」に行きました。

ここのキャンプ場は、土足禁止トイレが清潔感あるのと、温水の出る炊事場がとても好印象です。

今回は利用しなかったのですが、お風呂もあります。また、川があるので水遊びや釣りが出来るそうです。(詳しくはホームページを見てください。)

炊事場

私たちの雨の日キャンプの楽しみ方

テント紹介

■最大1000円OFFクーポン配布中■ロゴス LOGOS テント neos 3ルームドゥーブル XL-BJ 71805549

価格:88,000円
(2021/5/8 17:07時点)
感想(1件)

上のテントは私たちが使っているテントになります。いつも網を垂らして使うのですが、今回は雨が降ってきたので就寝仕様に変えました。(下の写真です)

ちなみに、キャンプ3回目です。

就寝仕様

この状態にすると、雨が降っていても全然気にせずテント内で楽しめます。

テント内の写真

雨キャンの豆知識の記事も合わせて見てみてください。

【雨キャン豆知識】テントの「スカート」を正しく使って雨の侵入を防ごう!

楽しみ方①:ごはんを食べる

雨が降っていてもごはんは食べたい!ってことで、今日のお昼は「カレーライス」を作りました。

私はごはん担当で、夫はカレー担当になり2人で作りました。今回は雨でたき火が出来なかったため、イワタニの「タフまる」のガスコンロで作りました。これは、私たちがお家でも使っているし、キャンプでも使っているお気に入りのギアの1つです。

イワタニ / Iwatani カセットコンロ タフまる バーベキューコンロ ガス カセットフー CB-ODX-1 キャンプ アウトドア BBQコンロ【送料無料】【bousai_d19】

価格:7,480円
(2021/5/8 17:12時点)
感想(62件)

お焦げ付きカレー

お焦げ付きの美味しいカレーが出来ました。

楽しみ方②:寝転びながら楽しむ

寝転んだテント内の風景

これがまた癒やされるんです。雨の音と風の音。そしてほんのり照らしてくれる明かりが雰囲気を出してくれます。おしゃれではないですが、このテントのなかでお酒を飲みながら仕事の事なんか忘れて、今度はどこのキャンプに行こうか、なんて作戦会議をしたり、2人でNetflixを見たりしてのんびり過ごしました。

優雅な朝も、時間が経つのは早く・・・

次の日の朝7時頃には起き、すでに雨はやんでいて、外の風景を見ながらコーヒーと朝ごはんのハンバーガーを食べました。

朝ごはん

チェックアウトは11時で余裕だと思っていましたが、ゆっくりしている暇もなく、雨にぬれて泥がついているテントを片付けるがとても大変でした。また、地面に置いてある全てのものも拭く作業が地味に大変でした・・・汗

雨キャンは、晴れているキャンプとは違った楽しみがあっていいけど、最後の片付けは大変ですね。

それではまた~!

合わせて読みたい関連記事です!

【雨キャン豆知識】テントの「スカート」を正しく使って雨の侵入を防ごう!
皆さん「雨キャン」やったことありますか? 私はキャンプデビューの日が雨の日キャンプで、テントの中に雨が入って水たまりが出来て大変でした。そのときに勉強になったことを皆さんにご紹介しようと思います。 *必ずしもテントにはスカートがついている訳ではありません。
スポンサーリンク
キャンプ
スポンサーリンク
フウフタビをフォローする
フウフタビ

コメント

タイトルとURLをコピーしました